2010年02月04日
38みつばちまつりのこと
みつばちまつりのことが少しずつ決まってきましたのでお知らせします。
みつばちまつりは3月8日(みつばちの日)にちなんで(っていうかみつばちの日はどこまでパブリックなのだろうか?)、その前日の日曜日3月7日行います。
BEEHIVEも、4月にお店をオープンして約一年になります。その間に、本当に多くのご近所さん、お友達、通りがかりの方々の応援があってここまでになりました。一歩一歩ですが前進させていただいております。その感謝をこめて、皆さんが楽しく過ごしていただけるような小さなお祭りをしたいと思っています。どうぞよろしく。遊びに来てくださいね。
日にち 3月7日(日) 10時~17時 (お店はいつも通り9時~19時までやっています)
場所 BEEHIVEのお店とお店の前のスペース (伊豆市牧之郷939-1)
内容 1. みつばちのことを知ろう! みつばちのことを知って、みんなで自然について
考えてみませんか?普段見られない観察箱も用意します。みんなで
女王蜂を見つけてみよう!
2. みつろうで作ろう みつろうキャンドルとハンドクリーム
3. はちみつのお菓子・ピザの販売
4. フリーマーケット 伊豆のなかまたちの楽しいお店がオープン。伊豆の間伐
材を使ったクラフトなど・・・。
5. みつばちクイズ みつばちのことをたくさん勉強したら、クイズに挑戦!すてき
なプレゼントがもらえるかも・・・。
などなど
詳しくはBEEHIVEのお店まで! ホームページに電話番号、メールアドレスが書いてあります。
参加ご希望の方はあらかじめお電話いただけると嬉しいです。(お客様としてでなく、出店したいという方も・・・BEEHIVEと思いを同じくする方々でしたら歓迎します。場所が限られているので、どなたでもというわけにはいきませんが・・・伊豆を盛り上げましょう!)
みつばちまつりは3月8日(みつばちの日)にちなんで(っていうかみつばちの日はどこまでパブリックなのだろうか?)、その前日の日曜日3月7日行います。
BEEHIVEも、4月にお店をオープンして約一年になります。その間に、本当に多くのご近所さん、お友達、通りがかりの方々の応援があってここまでになりました。一歩一歩ですが前進させていただいております。その感謝をこめて、皆さんが楽しく過ごしていただけるような小さなお祭りをしたいと思っています。どうぞよろしく。遊びに来てくださいね。
日にち 3月7日(日) 10時~17時 (お店はいつも通り9時~19時までやっています)
場所 BEEHIVEのお店とお店の前のスペース (伊豆市牧之郷939-1)
内容 1. みつばちのことを知ろう! みつばちのことを知って、みんなで自然について
考えてみませんか?普段見られない観察箱も用意します。みんなで
女王蜂を見つけてみよう!
2. みつろうで作ろう みつろうキャンドルとハンドクリーム
3. はちみつのお菓子・ピザの販売
4. フリーマーケット 伊豆のなかまたちの楽しいお店がオープン。伊豆の間伐
材を使ったクラフトなど・・・。
5. みつばちクイズ みつばちのことをたくさん勉強したら、クイズに挑戦!すてき
なプレゼントがもらえるかも・・・。
などなど
詳しくはBEEHIVEのお店まで! ホームページに電話番号、メールアドレスが書いてあります。
参加ご希望の方はあらかじめお電話いただけると嬉しいです。(お客様としてでなく、出店したいという方も・・・BEEHIVEと思いを同じくする方々でしたら歓迎します。場所が限られているので、どなたでもというわけにはいきませんが・・・伊豆を盛り上げましょう!)
Posted by melissa at
21:45
│Comments(0)